2011年4月30日土曜日

今年のお味噌

一度食べると,,自家製お味噌。。。はまりますよ
いつもお世話になる小林さん宅で,,タッパで作っています。
数家族分のカメたち。

2011年4月28日木曜日

能島の鯛の燻製はうまい

ボクがデザインをしたんですが(嬉しい)その製品を食べました。
なかにさばき方のフライヤーが入っていて、、、その通りやってみました。
半生の様なフワッとした食感でスモークの香りがほのかに食欲を刺激します。
あたまとカマはお吸い物に、、、、これも最高でした。


2011年4月25日月曜日

DAZZLE公演/Re:d(レッド)

池袋の「あうるすぽっと」という豊島区の文化施設
豊島区って多いですね。文化芸術にチカラ入れてるんですね!
ダンスユニットととは思えない。ストーリー仕立てのパフォーマンスでした。
Youtubにも流れるとおもうけど。色んな演出が良かったー
 人気があるんですねー
 ダンスをするお子さんにも優しいカズさんです。

2011年4月22日金曜日

DAZZLEというダンスユニット

ボクの通っているスポーツジムにヒップホップダンスのスタジオメメニューがあって先生がカズさんです。そのカズさんが入っているダンスユニットは今までに類のない表現力のパフォーマンスです。
故寺山修司さんの天井桟敷の芝居を見るようです。
昨年TABLOIDというところで公演をしました。今年は「池袋あうるすぽっと」 で21日からやっています。ボクは明日のチケットやっと買いました。photoは昨年のTABLOID





GENKI NOPPON PROJECTという支援

アーテイスト/ハル さんが立ち上げた活動です。
クリエーターたちが自分たちの作品を提供しiPhoneケースにして皆さんに購入していただき 、売り上げ金を東日本大震災の義援金にしようとする活動です。
義援金の流れなど詳しくはサイトをご覧下さい!

http://genki.hal-i.com/dg/Illust/Ill006.html

2011年4月20日水曜日

御墓参り

お墓は雑草がはえて定期的に見ないと原っぱになってしまいます。
ほとんどガーデニングなのです。
今日はいい天気なので、我が家のお墓に言ってきましたよ
しかも未だ桜が残っていました。ワンコも嬉しそう

2011年4月19日火曜日

ポスター出来ました

2011年12回サバニ帆漕レース
ポスターアップしました〜。Tシャツは色数を落としてあるので
ポスターではちょっと色っぽくなってます。


その前に開催されます。「12回宜野湾〜久米島YachtRace」
のポスターも出来ましたよ。
こんな感じ



2011年4月16日土曜日

STAR LIVE 2011 て何かな

4月17日(日)そうそう、明後日だね。
島村音楽教室のドラムスクールの生徒さんたちの発表会なのです。
ボクも参加してますよ。
会場は新横浜サンフォニックホール/1部は11:30から
2部は15:30からで、ボクは2部の出演です。
2部の16番めに叩きます。がんばるぞう〜♪

2011年4月13日水曜日

F1レーサーの小林可夢偉

F1レーサーの可夢偉のページのイラストレーション
なんなくオーバーテイクをする凄いレーサーなんですね。


2011年4月10日日曜日

桜はまーるく咲くんだ

八王子は一昨年、剪定をしたので昨年はちょっと咲き方が
地味だったのですが今年は勢いよく咲いてますよ。よく見ると丸く集合した桜のボールの様な感じ!!

2011年4月9日土曜日

sabani sailing race のTシャツデザイン

さて、がんばろうニッポンと言う事で今年も開催される事になりました。
末永く支援していきたいし、元気になってほしい。
今年の図柄はスタートの浜である古座間味のスタートシーンを
いれてみました。バックに描いた人物は昨年無くなられた白石先生(サバニの研究で知らない人はいない)と中村氏です。
昨年のレース後の表彰式 に壇上で白石先生を讃えているイーンです。
胸のワンポイントはがんばろうニッポンが
ついています。

2011年4月8日金曜日

御散歩





近所の片倉公園に行きました。春は片倉を見に来るお客さんでいっぱいですよ。これはなんだろ。


13歳だけどまるで元気です。

2011年4月1日金曜日

作品ファイル illustrator e-space A4file差し上げてます。


illustrator e-spaceでは会員作品集 A4ファイルをクライアント様に差し上げております。ご要望の方はwoopee@vmail.plala.or.jp まで
ご連絡ください。

ENJOY

イラストレーター塩澤文彦のブログ
ヨロシクね

はじめの一歩

今年はコロナ以来2年ぶりに高雄の薬王院へ行き、恒例の高橋屋のそばを食べ、酒を飲む!